lms:20120219
Differences
This shows you the differences between two versions of the page.
Both sides previous revisionPrevious revisionNext revision | Previous revision | ||
lms:20120219 [2012/02/05 03:18] – [開催日時・場所] k636174 | lms:20120219 [2013/12/15 14:04] (current) – external edit 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
====== 2012年2月度 LILO Monthly Seminar ====== | ====== 2012年2月度 LILO Monthly Seminar ====== | ||
+ | ==~Linux初心者もヘビーユーザーも大歓迎です!!~== | ||
2012年 2月度の LILO Monthly Seminar を行います。 | 2012年 2月度の LILO Monthly Seminar を行います。 | ||
皆様、ふるって御参加ください。 | 皆様、ふるって御参加ください。 | ||
Line 9: | Line 9: | ||
* 定員 : 27 人 | * 定員 : 27 人 | ||
* 会場 : 奈良市ならまちセンター 会議室3 (奈良市東寺林町38番地 ) | * 会場 : 奈良市ならまちセンター 会議室3 (奈良市東寺林町38番地 ) | ||
- | * ハッシュタグ : #lilo | + | * ハッシュタグ : |
===== プログラム(予定) ===== | ===== プログラム(予定) ===== | ||
- | * 12:30 – 13:00 : 受付/ | + | *13:00 – 13:30 : 受付 |
- | * 13:00 – 14:00 : 発表 | + | *13:30 – 18:00 : LMS |
- | * 14:00 – 15:00 : 発表 | + | *(18:00 終了) |
- | * 15:00 – 16:00 : 発表 | + | |
- | * 16:00 – 16:30 : 片付け、撤収 | + | |
- | * (16:30 終了) | + | |
- | * 各発表の合間に適時休憩を入れる予定です。 | + | * 各発表の合間に適時休憩を入れる予定です。 |
- | * 尚、プログラムの内容は、変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。 | + | *尚、プログラムの内容は、変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。 |
- | * 発表の本数が多くなった場合は、午前中からの開催も検討しています。 | + | *時間が余ると思いますので、LTもしようと思います。発表するネタがある方はご連絡下さい。 |
+ | *終了時刻は多少前後する場合があります。 | ||
+ | ====== 発表内容 ====== | ||
- | ==== 概要 ==== | + | **※発表の順番については未定です。** |
+ | |||
+ | |||
+ | **●Linux で開発すると相性の良い mbed (約60分) :とし | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | **●金をかけずにLinuxで遊ぶには! (2つ合わせて60分程度)** | ||
+ | |||
+ | ** とりあえず、バックアップ取っておけば安心(dump restore) :山下@I2C** | ||
+ | ・学生さんはお金が無い | ||
+ | PCやサーバの勉強したいけどお金が無い、 | ||
+ | ならどうすれば、過去の事例を踏まえて紹介します。 | ||
+ | |||
+ | ・Linuxサーバを触って陥るトラブルは、 | ||
+ | 動かなくなってしまった・・・・・ | ||
+ | 元に戻せます、安心していろいろ試せる! | ||
+ | 最低限のバックアップ、リストア方法を簡単に解説します。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **●Linuxを仕事にするということ。—- サーバーとシュレーディンガーの猫 編 (60分程度) :矢吹** | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **●「Ubuntuで始めるUSB-Linux」 :K-636174 | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | という人向けにハンズオン形式でUbuntuをUSBメモリにインストールして遊ぼうと思います。 | ||
+ | ・当日ハンズオンに参加される方は、最低2GBぐらいの「空の」USBメモリとPCを持ってきて下さい。 | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | | ||
+ | | ||
- | ●※詳細が決定次第お知らせします※ | ||
===== 参加について ===== | ===== 参加について ===== | ||
Line 51: | Line 96: | ||
==== インターネットについて ==== | ==== インターネットについて ==== | ||
- | 当日はインターネットが使えない可能性がありますので、できればe-mobileなどのモバイル通信をお持ちください。 | + | <del>当日はインターネットが使えない可能性がありますので、できればe-mobileなどのモバイル通信をお持ちください。</ |
+ | |||
+ | ご連絡遅くなって申し訳ないです。 | ||
+ | 当日インターネット環境がないので、WiMax等をお持ち下さい。 | ||
===== 問い合わせ先 ===== | ===== 問い合わせ先 ===== | ||
- | 2012年 2月度 LMS世話役 金子真志 (k636174[at]k636174.dip.jp) まで | + | 2012年 2月度 LMS世話役 金子真志 (lms-201202[at]lilo.linux.or.jp) まで |
===== 二次会 (懇親会) ===== | ===== 二次会 (懇親会) ===== | ||
セミナー終了後、懇親会を行います。時間のある方は、ぜひ御参加ください。懇親会のみの参加も歓迎します。 | セミナー終了後、懇親会を行います。時間のある方は、ぜひ御参加ください。懇親会のみの参加も歓迎します。 |
lms/20120219.1328411903.txt.gz · Last modified: 2013/12/15 14:04 (external edit)