2002 年 4 月度の LILO Monthly Seminar を行います。 皆様、 ふるって御参加ください。
今回は、家電製品の制御を目標にします。 実際に私の作ったおもちゃを用意して、 実際に皆さんに手に取って触ってもらおうという企画です。
ただし、完成度よりも、工作の楽しさを伝える点に 重点を置きますので、 今までハードウェア関係に興味の無かった方も大歓迎です。 もちろん、Linux でのデバイス制御に興味のある方も歓迎します。
Linux で日本語入力する上で、「壁」となるのが、 日本語入力システムの組合せが色々あり、 何をどう組み合わせると良いのか分からないと言う事です。
今回は、Linux 上で動作する日本語入力システムについて、 メカニズム重視でお話できればと考えています。 なお、日本語入力システムについては、 Canna と Wnn を主軸にお話できればと考えていますので、 Linux だけでなく、他の UNIX like OS をお使いでも、 参考になるかと思います。
過去三回で主に Bourne Shell についてお話ししました。 Shell スクリプトでは主に Bourne Shell を使用しますので、 そのような講義の内容になったのですが、 普段は C Shell をお使いになる方であれば、 「(C Shell で書かれている)この部分は (Bourne Shell で)どう書けばいいのか」、 またはその逆の疑問をもたれた方もいらっしゃると思います。 また C Shell に興味がある方もいらっしゃると思いますので、 今回はこの二つの Shell の長所や短所に触れながら、 違いや特徴について「私が分かる範囲で」お話しします。
特になし。
人数把握のため、なるべく、 参加登録ページより、ご登録お願いいたします。 当日の飛び込み参加も歓迎します。
特に定めていません。が、当然会場のスペースには限度がありますので、 場合によっては少し窮屈になるかもしれません(^^;
なし。交通費・駐車場代・食費などは自己負担になります。
当日の講演の Video 撮影、写真撮影、録音につきましては、 事前に お問い合わせ、ご確認頂きますようお願い致します。 お問い合わせの際には、お名前、メールアドレス、 および撮影された映像の利用目的を明記下さいますようお願い致します。 原則それら行為は可ですが、 使用目的によりお断りする場合がございますので、 あしからず御了承下さい。
2002年4月度 LMS 世話役 大浦@LILO (ohura@netfort.gr.jp) まで
セミナー終了後、二次会 (懇親会) を行います。 興味のある方はぜひ、御参加ください。
$Id: index.html.ja,v 1.3 2002/05/01 09:34:59 ohura Exp $